(出典:photo-ac)
床リフォームの価格とコツは?マンションでも可能!!
長い間住宅に住んでいると、フローリングのきしみや傷、汚れが次第に気になってきます。
また、現在は畳やカーペットを使用しているけれど、フローリングに床リフォームしたいと検討している家庭もあるでしょう。
今回は、戸建住宅はもちろん、マンションでも可能なフローリングの床リフォームについて、リフォームのタイミングや価格の相場、セルフDIYのコツ、リフォーム業者にお願いするときのポイントをご紹介します。
フローリングの床リフォームのタイミングは?
壁紙などと同様に、フローリングも一定期間が経ったら床リフォームをおすすめします。
では、いつフローリングの床リフォームをすれば良いのでしょうか?
戸建・マンションに関係なく、フローリングの床リフォームの基本的な目安は15~20年程度です。
床板の傷みが原因なのか、床下地の傷みが原因なのかによって、必要な施工の内容は変わってきます。
「無垢」と「合板」の材質の違いでも、床の傷み方は違います。
フローリングの床リフォーム時期の判断基準としては、「歩くと床がきしむ」「歩くと床が沈んだように感じる」「床についた大きな傷や汚れが目立つ」「床に凹みや割れがある」「床材が変色している」などが挙げられます。
特に、歩いたときに床が沈むように感じる場合は、床下地が痛んでいる可能性があるため、注意が必要です。
リビングのフローリングは、テーブルや棚など大きな家具を長期間にわたって置いていたり、毎日のように家族が利用するため、家の中でも想像以上に負荷がかかっている場所です。
使用してから10年以上経過し、「床が傷んできた」「傷や汚れが目立ってきた」と感じたら、床リフォームを検討しましょう。
フローリング床リフォームの方法
フローリングの床リフォームには、古いものの上から新しいものを重ねたり、古いものをはがして新しいものを張るなど複数の方法があります。
状況や目的、予算に応じて選択しましょう。
既存の床をはがして新しいものを張る
既存のフローリングをはがし、下地材は替えずに、その上から新しいフローリングを張るというやり方です。
この場合、古いフローリングをはがす必要があるため、工事の時間・費用はかかるものの、床下地の状態を確認できます。
年数が経過すると床下地部分の腐食が進んでいることもあるため、張り替え時に状態を確認できると、状況によっては床の補強などを行えるというメリットがあります。
また、古いものをはがしてから張るため、床の高さをほとんど変えずに張り替えが可能です。
フローリングや下地材、土台を替える
住まいの中の湿気で下地材が傷んでいる場合や、床の段差を解消したい場合には、フローリングや下地材、土台を替えるという方法があります。
例えば畳やカーペットをフローリングに床リフォームする場合、床の高さの調整や周辺工事が必要になることがあり、通常の張り替えよりも時間や費用がかかります。
しかし、下地を取り替えることで床のきしみや浮きをなくすことができたり、床の段差がなくなるなどのメリットがあります。
また、畳やカーペットをフローリングにすることで使いやすさが向上したり、統一感が出ます。
上から重ね張りする
古いフローリングの上から新しいフローリングを重ね張りする場合、工事が簡単で、かかる時間や費用も少ないため、小規模な工事で張り替えが可能になるのがメリットです。
この方法は、古いものの上に新しいものを重ねる「二重床構造」になるため、床が丈夫になります。
その半面、床の高さが上がってしまうことがあるので、重ね張り用のフローリング材を選択するなどの工夫が必要です。
また、この方法の場合、床下地の状態を確認できないため、気になる人は、リフォーム業者に床下点検を依頼することをおすすめします。
DIYでフローリング床リフォームするときのポイント
最近は自分で家具を手作りしたり、内装を変えたりする「DIY」がブームになっています。
フローリングも次のようなポイントを押さえておけば、セルフで床リフォームすることが可能です。
床下構造を確認する
DIYでフローリングの床リフォームを行う場合には、事前に必ず床下構造をチェックしておきましょう。
例えばマンションの場合、鉄筋コンクリート上に塗られたモルタルの上に直接フローリングが張ってある「直貼り工法」や、鉄筋コンクリート上に支柱を立てて空間をつくり、合板などの下地の上にフローリングを重ねる「二重床工法」などがあります。
工法によってはフローリング床リフォームの際、下地なども一緒に取り替えなくてはならないこともあります。
自分の住まいの床下構造がわからない場合は、マンションの管理組合などに確認しましょう。
無垢と合板の特徴を知っておく
天然木を使用した無垢材は足触りがよく、季節に合った涼しさや温かさを体感できます。
使用するほどになじんで経年を楽しむことができ、身体にも安全な材質のため、健康志向の住まいや、生活にこだわりがある住まいに向いている材質です。
ボードの上に仕上げ材を張って接着した合板は、無垢材とは異なり表面加工がされているため、床がへこみにくいタイプや抗菌加工がされたタイプなど、用途に応じて選択することができます。
価格も無垢材より安価なため、コストや機能性を重視する住まいに向いています。
マンションでフローリングを床リフォームする場合は階下の住人のことも考え、遮音性能のあるフローリングを選択すると良いでしょう。
正しい向きで張る
フローリングを床リフォームするときは、向きに注意して行うことが重要です。
材料を無駄なく使い、部屋に奥行きを出す効果もあるため、基本的には部屋の壁の長辺に沿った向きで張っていくようにしましょう。
フローリングを長めに張るほど、部屋が広く見えるというメリットもあります。
段差を解消する
フローリングは、一度張り替えたら基本的には、次の張り替えまで10年は大丈夫です。
逆に言うと、その間はフローリングのメンテナンスをしない可能性が高いということです。
現在、高齢者がいる家庭はもちろん、自分たちの将来のことも考えて、張り替えのタイミングで床の段差を解消し、バリアフリー化をしておくことをおすすめします。
断熱材を入れる
床暖房がある家は別にして、例えば畳からフローリングに床リフォームをすると、室内の温度が下がり、寒く感じられることがあります。
隙間が出ないように断熱材を入れておき、部屋の温度を保てるように工夫しましょう。
マンションの場合は遮音材を入れておくと足音が響きにくくなります。
簡単で安心!リフォーム業者に依頼するメリット
セルフDIYも人気ですが、仕上がりの丁寧さはプロであるリフォーム会社のほうが圧倒的に上です。
ほかにもリフォーム業者に依頼することで、いろいろなメリットを受けられます。
フローリング張り替え工事の工程
床リフォームを行う場所などによって異なりますが、基本的には家具を移動して保管した後に養生をし、それから既存床の解体・撤去作業を行います。
必要があれば下地工事を行い、フローリングの仕上げ工事を行った後、室内の清掃と家具の移動をして完了です。
リフォーム会社に依頼するときのポイント
インテリアコーディネーターやインテリアプランナーなど、専門家がいるところを選択することがポイントです。
フローリングの床リフォームは、部屋全体の印象に影響を与えます。
素材の特性や組み合わせ方などを熟知しており、他のインテリアとのバランスなども踏まえ、施主の要望に沿った提案をしてくれるリフォーム業者に依頼することで、フローリングの張り替えが納得いくものになります。
注意点
リフォーム業者に依頼するときの注意点は、1社のみで決めるのではなく、数社で相見積を取り、比較・検討することです。
相見積を取るのは無料ですから、数社の価格や内容を比較し、じっくり決めると良いでしょう。
リフォーム業者との契約は書面で行いますが、すぐに押印するのではなく、必ず契約書類の内容を確かめ、納得できないときは変更を申し入れるようにしましょう。
リフォーム会社に依頼するメリット
プロが施工することにより、セルフDIYと比較して仕上がりに大きな差が出ます。
特に部屋の隅、壁側、カット面など、細かい部分に仕上がりの差が表れます。
また、簡単な飾り付けや小さなものを組み立てるなどの「プチDIY」とは異なり、フローリングの張り替えなどの本格的なDIYは、実際にはかなりの重労働です。
慣れている人であればまだしも、初心者の場合、セルフDIYを行うことで予想以上に体力を消耗し、作業が進まないという可能性もあります。
リフォーム業者に依頼することで、重労働をせずに済みます。
また、DIYで行うよりも短時間でスピーディーに床リフォームを行ってくれるため、時間を有効に使うことができます。
リフォーム業者に依頼する場合にはアフターケアを受けられることも、セルフDIYにはないメリットです。
施工後に何か問題が生じたときも、アフターケアが充実したリフォーム業者に依頼していれば適切な対応を受けられるため、万が一のためのリスクマネジメントにもなります。
フローリング床リフォームの価格はいくら?
フローリングの床リフォームにかかる価格は、50万円から100万円未満が中心価格帯です。
フローリング床リフォームの一般的な価格と内容を、ご紹介します。
ただし、床下地の状態や張り替える面積などによって費用は変わりますので、あくまで参考例としてご覧ください。
和室から洋室へリフォーム
戸建住宅
費用:65万円
工期:2週間(他のリフォーム箇所も含む)
築年数:11~15年
リビングとの続き間にするため、隣の和室の畳をフローリングにして洋室にリフォームしました。
畳は家具の跡が付きやすい点も悩みでしたが、フローリングにすることで跡が付きにくくなりました。
フローリングの重ね張り
戸建住宅
費用:35万円
工期:10日(他のリフォーム箇所も含む)
築年数:21~25年
調査の結果、絨毯の下がしっかりしていたので、玄関、廊下、リビングの床にフローリングの重ね張りを行いました。
ただし、一部で床鳴りしていたため下地の補修も行っています。
重ね張り専門業者 カシピカの場合の施工料金→詳細
全室の床材をフローリングに
マンション
費用:105万円
工期:2週間
築年数:6~10年
住みながらにしてリビング、洋室、廊下の床をすべてフローリングに張り替えました。
いずれも子どもたちがのびのび育つようなナチュラルなカラーをイメージした結果、日差しに映える明るい住まいが実現しました。
フローリング床リフォーム時に床下地の確認を
気軽にできる部屋の模様替えとは違い、床材のリフォームは一度行うと10年以上張り替える機会がないものです。
だからこそ、フローリングを床リフォームする際は床下地の状態もプロのリフォーム業者に確認してもらうことをおすすめします。
一部の床リフォームはDIYでも可能ですが、仕上がりについてはプロならではのクオリティの高さを実感することでしょう。
フローリングを張り替えるだけで、部屋の中がグンと明るくなりますよ。
最後におすすめ商品紹介
こんなお悩みございませんか?
傷だらけの床を新調したい
コストを抑えてフローリングを新調したい
和室を洋室にしたい
建具・インテリアに合う色のフローリングにしたい
住みながらフローリングを新調したい
フロアタイルなど樹脂材ではなく、木質系のフローリングでこだわりたい
床暖房だけどフローリングを新調したい
▽
▽
既存床の上から張るので廃材が少なく、張り替えだ と数日かかる工事が短期間で完了するため、作業時間が減りコストカットにつながります。
従来の床を張替え工事は実は、今まで隠れていた有害な化学物質が放散されるのです。その結果、深刻な室内空気汚染が引き起こされるため、健康障害まで発展する恐れがあります。
本来ならば空気室検査を行って、現状を確認しなければいけないという大掛かりな工事まで発展する可能性がありますが、ナオスフローリングは既存の床を壊さずに、「上から貼るフローリング」なので、健康面も安心してフローリングを新調できます。
私は山形県でフローリングリフォーム業を営んでおります。
山形県でフローリング上張りを専門で工事しており、ナオスフローリングという商品を扱っております。
3mm厚の薄型フローリング上張りです。 (早い!高品位!安い!エコロジー!)
3mm厚のフローリングなので上張り工法のデメリットである、段差をほぼ解消でき、また、ほとんどの床に施工が可能となっております。
クッションフロアやP タイルやフロアタイルなどで、いかにもフローリングと見せかけても、やはり質感はあくまでも「木質系」にはかないません。
ナオスフローリングの上張り工法であれば、張替えより安価に満足感の高い、高級フローリング床を手にいれられます。
フローリング上張り専用フローリング材は他メーカーでも販売されておりますが、ナオスフローリングは他ではマネの出来ない差別化できる商品となっております。
ナオスフローリングの特徴
ナオスフローリングだと剥がさず上から張るだけで新品フローリングに!これまでフローリングの張替えは既存のフローリングを剥がして、新たなフローリングを張るという方法でした。
そのため、剥がしたフローリングの廃棄処分費用や剥がすための手間がかかり費用もかさみました。
また、マンションのフローリングにほとんど使われているLL45といわれる遮音フローリングは柔らかいことから上張りが困難なため、通常フロアタイルと呼ばれる硬質塩ビタイルなどを張っていました。
フロアタイルは木質系の柄も沢山あるので、見た目の違和感もほとんどありませんが、床暖房の床に張れない、浮きや隙間が生じやすい等の問題がありました。
これらの問題を
【ナオスフローリングシステム】
は解決いたします!!
▽ ▽
ナオス・テック株式会社による認定技術者の責任施工で任せて安心です。 一般販売すれば売れる商品と解りつつも、単に売って利益をだす「売りっぱなし」自社思考ではなく、最後まで工事が必要とお客様思考ですので、しっかりと技術指導を受けた加盟店にしか販売施工出来ないシステムをとっております。 |
大手ハウスメーカーのリフォーム・リノベーションのパッケージとして採用
「張替えに比べ、工期もコストも抑えられる」「施工性・意匠性が他社上張り材より優れている」 「やり直しが利くから、施工不良リスクがなく安心できる」とご評価いただき、着実に採用実績を伸ばしている商品です。関東、関西では人気の商品となっており、まだまだ山形県では認知度が低く、フローリングでお困りの方に貢献し喜んで頂きたいと考えております。
施工事例
施工動画紹介
パンフレットです。こちらをタップ
キャンペーン開催中!!施工料金は今すぐこちらをタップ!!
対応エリア
山形県全域対応いたします。※基本対応範囲は山形県になりますが、埼玉県、東京都、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県においても加盟店のネットワークがあり同じ条件で対応させて頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 それ以外の都道府県の方でも対応の不可確認いたしますので一度お問合わせ下さい。
村山地域
山形市 寒河江市 上山市 村山市 天童市 東根市 尾花沢市 山辺町 中山町 河北町 西川町 朝日町 大江町 大石田町
最上地域
新庄市 金山町 最上町 舟形町 真室川町 大蔵村 鮭川村 戸沢村
置賜地域
米沢市 長井市 南陽市 高畠町 川西町 小国町 白鷹町 飯豊町
庄内地域
鶴岡市 酒田市 三川町 庄内町 遊佐町
■五十音別
【あ】
- 朝日町 (あさひ)
- 飯豊町 (いいで)
- 大石田町 (おおいしだ)
- 大江町 (おおえ)
- 大蔵村 (おおくら)
- 小国町 (おぐに)
- 尾花沢市 (おばなざわ)
- 金山町 (かねやま)
- 上山市 (かみのやま)
- 河北町 (かほく)
- 川西町 (かわにし)
- 寒河江市 (さがえ)
- 酒田市 (さかた)
- 鮭川村 (さけかわ)
- 庄内町 (しょうない)
- 白鷹町 (しらたか)
- 新庄市 (しんじょう)
- 高畠町 (たかはた)
- 鶴岡市 (つるおか)
- 天童市 (てんどう)
- 戸沢村 (とざわ)
- 長井市 (ながい)
- 中山町 (なかやま)
- 南陽市 (なんよう)
- 西川町 (にしかわ)
- 東根市 (ひがしね)
- 舟形町 (ふながた)
- 真室川町 (まむろがわ)
- 三川町 (みかわ)
- 村山市 (むらやま)
- 最上町 (もがみ)
- 山形市 (やまがた)
- 山辺町 (やまのべ)
- 遊佐町 (ゆざ)
- 米沢市 (よねざわ)